こんにちは!つい先日8月21日に行われたイベントの第2弾のおしらせです!
第1弾では対象は女子大生でしたが、今回は…女性です!笑
働いてる方、主婦の方、学生さん、女性であれば誰でも参加できます(*^^)!
そして第2回は9月7日(日)!
普段働いていて『平日参加はちょっと…』という方にも嬉しい、なんと日曜日開催なんです!
秋祭なんかをやってるところも多いこの季節!少し涼しくなった頃に浴衣を着るのもなんだか風流ですよね♡
普段着から浴衣を着られたら、周りに自慢できちゃうかも!
そして、着付け講師には日本文化に深い造詣のある服飾文化研究会の方をお迎えして、基本的な浴衣の着方から、帯の結び方まで、丁寧に教わることができまます!
浴衣の着方を教わるだけでなく、今なら日本の着物文化について深いお話を聞くことができるんです(*^o^*)浴衣を着て、さらには日本の着物文化について詳しくなれてしまう…!
もちろん、第1弾で参加された方の再参加も大歓迎ですよ~!
新たなお友達を誘って気軽にご参加ください!
イベントの内容
* 浴衣の着付け教室を通して日本文化に触れてみる。
* 横浜出身の作家・大佛次郎の記念館を訪れることで彼の人生についてちょっぴり知ってみる。
イベントのポイント
* このイベントを機に、1人でも浴衣を着られるようになるかも!
* 作り帯ではなく、帯の結び方も教えてもらえる。
* 日本文化についての教養が身につく!
* 異国情緒漂う、素敵な記念館での写真撮影(プロフィール写真にも使えるかも!)
イベントの概要
日時:9月7日(日)13:00~16:00
場所:大佛次郎記念館
〒231-0862 横浜市中区山手町113
・みなとみらい線で:元町・中華街駅下車(5番または6番出口)徒歩8分
・バスで:神奈川中央交通バス11系統、市営バス20系統、市営バス「あかいくつ」
いずれも「港の見える丘公園」下車徒歩約2分
JR線で:石川町駅下車(元町口)徒歩20分
◯参加費:700円(大佛次郎記念館・入館料込み)
◯対象:女性
◯定員:10 名
◯持ち物:浴衣、帯(作り帯でないもの)、着付けに必要なひも(腰紐)3本、浴用タオル2本、Tシャツ(肌着)、短めのスパッツまたは裾よけ、伊達締め1本、下駄
※浴衣などを持っていない方は申込ページにてご相談ください。
お申し込み
http://goo.gl/XipTii
※必要事項をご記入の上ご応募ください
皆様のご参加、お待ちしております♪
協力
◯主催
若者の地域参画による大佛次郎記念館の活性化プロジェクト実行委員会
・横浜市
・横浜市芸術文化振興財団
・NPO 法人ハナラボ