はじめまして!なべちゃんといいます!私はハコ入りムスメプロジェクト第2期インターン生としてハナラボの活動に参加しています。

第1回目(5/11)は初めてメンバーと顔合わせをして、インタビューの作法を学びました。

そして第2回目!
はじめに元町・中華街駅の周辺散策をしました。お天気に恵まれ、気持ちの良い青空の下、マリンタワーや大佛次郎が書斎としていた「ホテルニューグランド」、約300のお店が立ち並ぶ元町商店街などを回りました。
この日は、トライアスロンの大会(?)を行っていたようで、横浜の街はより一層賑わいを見せていました。(大佛次郎記念館も入場者がいつもより多かったとか)

20140518_IMG_1376

途中でお昼ごはんを調達しつつ、山手坂を登り大佛次郎記念館へ到着。
到着してすぐに館内を詳しく案内していただきました。とても印象に残っているのは至る所に点在している書庫。主に大佛次郎が生前に所有していた書物が保管されているそうです。驚いたのはその量で、大佛次郎の家は図書館なのではないかと疑うほどでした(笑)また、幅広いジャンルの本が所蔵されており、大佛次郎の知識の広さを感じました。

次に、記念館の職員の方にインタビューをしました。インタビューを始める前は45分もどう話を繋げようかとばかり考えていました。しかし、いざインタビューを始めると、時間も忘れて話をしていました。

20140518_IMG_1517

お昼休憩の後、2人目のインタビュー。一口に職員といってもいろいろなきっかけで、さまざまな想いを持ちながら働いているということを学ぶことができました。また会話を楽しむあまり、自分も喋ってしまうという自分の癖を見つけることができました(笑)

インタビューの後、聞きとった内容や各自読んだ本をもとに大佛次郎の魅力や記念館の課題をまとめました。そして、それぞれ自分が重要と思う記念館の課題と理想を考えて発表しました。

20140518_IMG_1792

同じ人にインタビューをしていても、印象に残る言葉や重要と感じる課題はそれぞれ違うのだなあと、驚きました。また一方で「文学館は文字を文字で説明することに頼りすぎている」という言葉は、全員が印象に残ったようでした。

そして、それぞれが重要と思う課題をテーマごとに分類し、チームを決定!
私は「文学以外のアプローチ」で記念館や大佛次郎の活性化に取り組もうと考えました。半年間、どんなチームになっていくのか、またどんなアイデアが生まれるのか、楽しみでなりません!

5月25日は第3回目「発想する・発見する」です。どんな内容になるのでしょうか、お楽しみに!

20140518_IMG_1884


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です