Mail us : info@hanalabs.net
ヨコハマハコ入りムスメプロジェクト2015

Menu

Skip to content
  • 応募する!
  • ハコ入りムスメStory
  • Project2014
  • ハナラボとは
  • 大佛次郎記念館とは
  • お問い合わせ
  • ブログ

ギネス級!本をならべてモザイクアート

11月28日にみなとみらい駅コンコースで開催します。イベント実行委員、ボランティアスタッフを募集しております!

詳細はこちら

大佛次郎記念館初!謎解きゲーム

大佛次郎記念館で、横浜を代表する文豪・大佛次郎にちなんだ謎解きゲーム「盗まれた次郎の秘宝」を開催します!!

詳細はこちら

オサラギジェンヌ活動中!

記念館と横浜の街を若い世代にPRするOsaragi Sienne<オサラギジェンヌ>の活動をお知らせします!どこかでジェンヌに会えるかも!?

詳細はこちら

オサラギジェンヌ活動中!

記念館と横浜の街を若い世代にPRするOsaragi Sienne<オサラギジェンヌ>の活動をお知らせします!どこかでジェンヌに会えるかも!?

詳細はこちらから
118月/15

Osaragi Sienne<オサラギジェンヌ>になりませんか?(応募締切:9/4)

2015/08/11ブログhaco_admin

大佛次郎記念館と横浜元町をPRする女子学生を募集します! 大佛次郎記念館と横浜元町を若い世代にPRするのが、Osaragi Sienne<オサラギジェンヌ>。 大佛次郎は、横浜生まれの作家。港の見える丘公園にある大佛次郎Read More…

Leave a comment
088月/15

アイデア発想フェーズ振り返り(チームみーむ)

2015/08/08メンバーチーム「みーむ」haco_admin

こんにちは!チームみーむです! 中間発表からも少し時間が過ぎてしまったのですが、ここで一度振り返ってみたいと思います。 チームが決定して一ヶ月間、自分たちの納得のいく企画をできるようにたくさん出したアイディアから、みんなRead More…

088月/15

アイデア発想フェーズ振り返り(チームmarine)

2015/08/08ブログチーム「marine」haco_admin

こんにちは!チームmarineのくれなです。 8月に入り、暑い日が続いていますね。 チームが決まったのは、今から2ヶ月前、潮風が心地良い6月のことでした。 くじ引きで決まった私たち3人。marineというチーム名を付け、Read More…

147月/15

アイデア発想フェーズ振り返り(チーム肉食女子)

2015/07/14メンバーチーム「肉食女子」haco_admin

こんにちは。チーム肉食女子のやっさんです。 中間発表を終えて、ほっと一息ついています。 初めて顔合わせしたのは一か月前。 チームが決まってから三週間。 チームに分かれたとき、私たちチーム肉食女子だけ二人チームですごく不安Read More…

137月/15

大佛フラッペ、今年も販売開始!

2015/07/13ブログチーム「ぽちみん」, 大佛フラッペhaco_admin

大佛次郎記念館に隣接する「ティールーム霧笛」で今年も大佛フラッペの販売が開始されました。 大佛フラッペは「ハコいりムスメプロジェクト2014」のチームぽちみんがティールーム霧笛と共に開発しました。 大佛次郎記念館にお越しRead More…

One comment so far

Posts navigation

  • « Previous
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 23
  • Next »

昨年のプロジェクト

NPO法人ハナラボ

大佛次郎記念館

このプロジェクトは(横浜市、横浜市芸術文化振興財団、NPO法人ハナラボ)」によって運営されています。
Copyright © ヨコハマハコ入りムスメプロジェクト2015
Powered by WordPress , Designed and Developed by templatesnext
MENU
  • 応募する!
  • ハコ入りムスメStory
  • Project2014
  • ハナラボとは
  • 大佛次郎記念館とは
  • お問い合わせ
  • ブログ